1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:42:31.03 ID:NstpRM9c0.net 問題のレベルなんて凡人でも勉強すればわかる内容なんだから親が勉強させるだけで誰でも受かるやろ
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:42:46.39 ID:NstpRM9c0.net ほ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:43:02.11 ID:I7XYJrl2d.net どういう風に伸ばしてほしい?
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:43:24.37 ID:XqD+4tkd0.net ワイも公立うかった
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:43:30.79 ID:NstpRM9c0.net >>3
議論するんやで
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:43:50.69 ID:NstpRM9c0.net >>4
私立名門のことや
公立なんてそれこそ誰でも受かるわ
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:44:42.75 ID:171QPWncp.net どのレベルの話がしたいのアフィカスくん
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:47:41.60 ID:YprGP/Ic0.net 無理ンゴ
大学受験とは違うンゴ、小学校で教わらんことからテスト出るンゴ
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:49:56.62 ID:AppWSTvl0.net 中学受験したことない親じゃほとんど教えられない問題ばっかやで
とくに算数
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:51:04.79 ID:zOfTxFIF0.net 中学受験は塾行かな無理やで
親が超真面目で教えるとかなら別やが
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:53:57.40 ID:gN8GNVKI0.net 灘の算数なんか大人がやってもできひんで